齋藤です。
- 朝から夜遅くまで長時間働いている……。
- 忙しい割には、利益がぜんぜん残らない……。
- 売上が頭打ち……。
家賃やスタッフの人件費の支払いに追われ、長時間働き続けても利益が残らない……。
そのため、常に自転車操業で、自分が倒れたらサロンの売上は上がらない……。
そして、忙しい割に、あまりいい給料は払えず、スタッフが辞めていく……。
「いつかはこの忙しい日々も終わって、時間に余裕ができるはず。」
そう信じて、働き続けてもいつまで経ってもその日は来ない。
自分では何をしていいのかわからず、施術をし続ける毎日が過ぎていく。
こんな日々を過ごしているサロンオーナーさん、結構多いのではないでしょうか?
1日15時間働いても、利益が残らない……。
「こんなはずじゃなかった……。」
朝から夜遅くまで長時間働いても、利益がぜんぜん残らない。
体も心も疲れ果ててしまった。
これを実際に経験した経営者がいます。
その人は、中宗 豊さん。
「店舗を増やせば利益は増える!」
そう信じて、毎年1店舗ずつ増やしていき、4店舗までお店を増やしていきました。
表面的には、店舗は増えいき、うまくいっているようにも見えていたのですが、実際は、、、
- 1日15時間以上働く……。
- 忙しい割に利益が全く残らない……。
- スタッフが受身で自ら働く気がない……。
といった苦しい日々を過ごしていました。
そんな時に、ある経営方法に出会って、中宗さんの人生が一気に好転していったのです。
その経営方法とは、時給経営という経営方法でした。
中宗さんが時給経営を実践していった結果、
- 利益が3倍アップ
- 院で働くのは月の半分以下
- 1週間休んで、イタリヤや台湾といった海外旅行
といった具合に変化していきました。
では、中宗さんを一変させた時給経営とは一体何なのでしょうか?
時給経営とは?
時給経営とは、働く時間を減らし、利益を増やす経営方法です。
そして、時給経営をすることで、
- 年収1,000万円以上
- 理想のお客様のみが来店する
- 働くのは月半分以下
という状態を実現することが可能です。
そして、時給経営と一般経営との違いを分かりやすい図にしたのがこちら。
これだけを聞くと、夢のような経営方法ですよね。
でも、中宗さんのお店ではこれを実際に実現させているし、時給経営をすることで、同じような結果を出すことが可能になってきます。
では、時給経営では、どのように働く時間を減らし、利益を増やすのでしょうか?
時給経営3つの柱
時給経営では、3つの柱があります。
それは、、、
- 単価を上げる
- 仕組みを作る
- 経営者としての仕事を選ぶ
といった3つの柱です。
では、一つ一つ説明していきます。
①単価を上げる
単価を上げることによって、1時間当たりの時給を上げていきます。
このことにより、1時間当たりの利益が増えて、働く時間が少なくても、多くの利益を上げることが可能となります。
②仕組みを作る
仕組みを作るとは、自動的に質のいいお客様が集まる仕組みを作ったり、スタッフが育つ環境を整えていくのです。
このような仕組みをつくることで、経営者が現場から抜けても、売上が上がるようになってきます。
そのため、実際にお店にいる時間が月の半分以下でも、多くの利益を生み出すことが可能となります。
③経営者としての仕事を選ぶ
経営者には、経営者の仕事があります。
誰でもできる仕事は、仕組みにしたり、スタッフさんに任せる。
あなたにしかできない仕事を、経営者の仕事としてこなしていく必要があります。
経営者として仕事を選ぶことで、働く時間を減らしても、業務効率は上がり、売上が増えていくのです。
セミナーの具体的な内容
時給経営を実際に行っている中宗さんを特別講師としてお招きして、セミナーを開催します。
セミナーの中で、中宗さんから直接、時給経営についてより詳しくお伝えしていただきます。
その中で、、、
時給経営を実現する3つのステップ
働く時間を減らして、売上を上げる「時給経営」では3つのステップがあります。これら3つのステップをひとつひとつ踏む事で、利益は増え続け、働く時間は減っていきます。
実際に客単価を3倍にした方法
中宗さんの院では、客単価が3倍になりました。どのようにして客単価を3倍までにしたのか?中宗さんの院が実際に行った事をお伝えしていきます。
お店で働く時間を月の半分以下にする方法
お店で働く時間を月の半分以下にするには、ある3つの事を徹底してやる必要があります。その3つの事とは何か?を一つ一つ丁寧にお伝えしていきます。
リピート率80%を実現させるカウンセリング
リピート率80%を実現するには、カウンセリングがとっても大切になってきます。そのカウンセリングで何を聞くのか?どういった事を伝えればいいのか?を具体的にお伝えしていきます。
中宗さんに聞く!多店舗展開をしない方がいい3つの理由
売上を増やすためには多店舗展開をすることは、サロン業界では常識とされています。ですが、実際に多店舗展開をしていった中宗さんは、3つの理由で多店舗展開をしないほうがいいと考えています。多店舗展開しないほうがいい3つの理由を伝え、多店舗展開以外で売上を上げる方法を伝授します。
中宗さんが4店舗経営していた時の内情とは!?
実際に、中宗さんが4店舗経営していた時のことをインタビューしていきます。それでもあなたは多店舗経営を選びますか?
理想のお客様のみが集まる集客方法
値段ではなく、あなたやあなたのお店の勝ちでお店を選んでくれて、高い値段でも喜んで支払ってくれる理想のお客様が集まる集客方法をお伝えていきます。この集客方法を実践していく事で、クレームやドタキャン、値下げを求めるお客様は一切来店しなくなります。
などなど、盛り沢山の内容になっています。
セミナーの詳細
座席数
さて、今回の勉強会ですが、お一人お一人のお悩みとしっかり向き合いたいため、座席数に限りがあります。
その座席数は・・・5席限定!
このご案内は、あなたの他にも、これまで私の勉強会やセミナーにご参加くださった1,500サロン近くの方に差し上げています。
意識、意欲の高い方にご参加して結果を出して欲しいので、少数精鋭での開催をしたいというのがこの人数での開催を決めた一番の理由です。
日付
遠方からでも日帰り参加することができます。
5月13日(月) 13:00~17:00 東京都内 ※満席御礼
※申込後、参加者に場所の詳細をお伝え致します。
断り、返金なし
こんな方はご参加できないかもしれません。
せっかく、最高の情報とスキルを提供するんですから、「意欲の高い方」にご参加してほしいと思っています。ですから、こんな方はご参加をご遠慮ください。
お申し込み
【利益3倍・働く時間を半分以下にした時給経営セミナー】
■東京都内
5月13日(月) 13:00~17:00 東京都内 ※満席御礼
※会場の詳細はお申し込みいただいた方に後日ご連絡させていただきます。
■価格:10,000円(税抜)
■持ち物:筆記用具
■お問い合わせ:support@zibunmedia.com
■お申込み:
よくある質問
Q:院ではなく、エステサロンやネイルサロンでも意味がありますか?
A:もちろんです。院以外もエステサロンやネイルサロンにもお役に立つ内容です。
Q:個人サロンでは役に立ちませんか?
A:個人サロンでもお客に立つ内容です。客単価をアップしたり、働く時間を減らしたい人にはぴったりの内容です。
Q:この勉強会に参加したら稼げるようになりますか?
A:あなたの行動次第です。
Q:返金制度はありますか?
A:ありません。お試し感覚で来るのであれば成果は出ないので参加しないで下さい。
Q:この講座に参加する前に、何か前提知識が必要ですか?
A:特には必要ありません。