齋藤です。
「これ」あなたもよくやっていませんか?
「これ」をやっていると、目の前の仕事から抜け出せず、嫌なお客さんにも振り回されるサロンになってしまいます。
ですが、「これ」を変えていくと、あなたのサロンの長期的な売上アップにつながっていきます。
「これ」何かわかりますか?
ーーーーーーーーーーーーーー
技術を追わずに月100万円を達成させる3つのステップをプレゼント♪
ーーーーーーーーーーーーーー

技術を追わずに、
- 売上月100万円以上
- フリーペーパーなどに頼らず、キャンペーンもしなくても1ヶ月先まで予約が一杯
- リピーター様が8割以上
- ご来店時に次回予約が必ず取れる(電話対応が減る)
- 嫌なお客様に振り回されず(ドタキャン・遅刻etc)、理想のお客様だけがご来店する
- 月8日~10日の休み
上記の状態である“幸せなサロンオーナー”になるための具体的方法を無料でプレゼント♪
今すぐやめるべきサロンの常識

それは、お客さんの予約を最優先にすることです。
「え?それって当たり前じゃないの?」って思いますよね。
お客さんの予約を最優先することはサロン業界では常識とされています。
なので、お客さんの予約を最優先にしているのは自然なことかと思います。
目の前の売上を上げることは大切なことですからね。
ですが、お客さんの予約を最優先にしすぎていると、知らぬ間に大変なことになっていきます。
お客さんの予約を最優先にしていると起こる3つのこと
お客さんの予約を最優先にしていると、
- 目の前の仕事に追われつづける
- 嫌なお客が増えて、お客さんに振り回される
- 目の前のことだけの仕事で、売上が伸びていかない
といったことが起きてきます。
では、なぜこういったことが起きてしまうのか?
それは、お客さんのことを優先しすぎて、自分のことをおろそかにしていまうからです。
例えば、お客さんのことを最優先にする人は、
- この日は休みにしよう!
- この時間はポップをつくろう!
と決めていたのに、お客さんがその時間に予約をしたいと言ったら、予約を引き受けてしまうかと思います。
一回一回は大したことではないかもしれませんが、その積み重ねが無意識にストレスになったり、目の前のことをこなすだけで精一杯になってきます。
ではどうしたらいいのでしょうか?
あなたがお客さん最優先をやめてやるべきこと
あなたがやるべきことは、自分ごとを優先することです。
サロン全体のことを考える時間を取ったり、休みの日を思いっきり楽しんだり。
未来のことを考えることができれば、未来は変わっていきます。
今日だけを考えてサロン経営をしている人
と、
目の前のことはもちろん、1ヶ月先、3ヶ月先、1年後、3年後のことを考えてサロンを経営している人
どちらのサロンが繁盛していきますか?
もちろん後者ですよね。
休みの日を思いっきり楽しめれば、仕事により打ち込めます。
大切なのは、一回サロン全体を考える時間と休みの日を決めたら、その時にはお客さんの予約は入れないことです。
あなたの時間を大切にしてください。

技術を追わずに、
- 売上月100万円以上
- フリーペーパーなどに頼らず、キャンペーンもしなくても1ヶ月先まで予約が一杯
- リピーター様が8割以上
- ご来店時に次回予約が必ず取れる(電話対応が減る)
- 嫌なお客様に振り回されず(ドタキャン・遅刻etc)、理想のお客様だけがご来店する
- 月8日~10日の休み
上記の状態である“幸せなサロンオーナー”になるための具体的方法を無料でプレゼント♪
また、サロン集客メルマガ無料会員になると、以下のものをプレゼント!
- 幸せなサロンオーナーになるためのメールセミナー
- 会員限定記事
- 会員限定動画:技術を追わず、ひとりサロンで月100万円以上売り上げる「あなたらしい成功を叶える集客術」
- 会員限定のウェブセミナー
- メール会員だけが見られる限定メルマガ
サロン集客メルマガ通信
第1回:技術を追わずに月100万円
第2回:【技術を追わずに月100万円】あなたらしい幸せなサロンオーナーになる方法
第3回:【技術を追わない】けど月100万円を達成した3つの価値観
・
・
・
技術を追わず、ひとりサロンで月100万円以上売り上げる「あなたらしい成功を叶える集客術」の詳細を知りたい人は下記より今すぐ登録をクリック!